優良業者と勘違いさせるサクラ(ステマ)を使って契約させる悪質業者

別れさせ屋(復縁屋)と面談をすると、カウンセリングルームの裏で何回も電話が鳴り、忙しいフリをする業者があります。面談をしている裏で電話が沢山鳴れば、忙しくしてる会社なんだ!!と思い、それだけ依頼者や相談者が多く、成功率が高いかもしれない!?と考えてしまう方もいらっしゃいます。
同様に、X(旧Twitter)などで【元依頼者アカウント】や【元工作員アカウント】などを使って、依頼に誘導する手口も未だに横行しています。
このページはある業者の稚拙さに呆れて、別れさせ屋(復縁屋)ごっこをして依頼者さんから搾取している業者に依頼した方の証言を元に作成されています。
サクラを使わないと依頼がこない業者
サクラを使っている業者は、サクラを使わないと依頼が来ない業者と言えます。ランキングサイトなどで【一位】にする事で、優良業者だと錯覚させ、依頼者を呼び込もうとしている業者となり、調査や工作の【技術】がない業者は、サクラを使う事で嘘の情報を流し、その嘘の情報を信じてしまった依頼者に契約を迫る手口を使うのがサクラを使う業者の手口になります。
技術がないので成功率が低く、成功率が低いから依頼が来ない、という業者が依頼を取る為に必死にサクラを使い、契約に結びつけようとします。成功しない方法しか提案出来ず、実際の稼働も内容が薄っぺらい稼働と報告書が届くような業者なので、依頼者に見抜かれてしまいます。
面談でも【サクラ】を使います
提案する方法が成功しない方法だと分かっているので、面談時にも電話を裏で鳴らして、電話を取る時だけ声は聞こえますが、電話中の話し声は一切聞こえません。自社でサクラを使って電話を鳴らしているだけなので、話す内容は無く、電話を取る時の声だけ聞こえるという不自然さが生じる事にサクラを使う業者は気付きません。
提案する方法や技術で競合他社と競い合うのではなく、小細工でしか競合他社と競えない業者なので、依頼者に耳障りの良い言葉を掛けますが、何の技術もない事を自らが分かっているので、【失敗前提】の依頼を請け負う業者となります。
ラインのオープンチャットでもステマをしていたことが判明
ラインのオープンチャットでもサクラをしていた事が判明し、逃れられなくなってから「正体を隠すつもりはなかったのでこうやって社名を明かして相談にのっています」といった、バレてから正体を明かしているのに、最初から社名を明かすつもりだったと後付けの言い訳をして炎上しているサクラをしている事が露呈した業者もありました。
ここまで来ると、それをご覧頂いた依頼者さんは、「この業者頭が悪過ぎるな…」と感じたようで、弊社にセカンドオピニオンの相談を頂き、その業者の技術の無さや依頼が何件もバレている事、その都度「返金するので稼働した分を除いて和解して下さい。その代わり、この内容はどこにも流さない事に同意書を交わして下さい」という和解書の提案をされている事を相談されました。
ラインのオープンチャットでどうしようもない子供のような考えを曝け出しているにも関わらず、「依頼者さん!!あなたも悪いでしょ!!」と子供が他責思考で、人の所為にして自分の責任から目を逸らす姿勢と同じ事を、人間の気持ちを誘導する依頼を請け負う会社の代表者が行っている事が露呈しました。


Googleの口コミでも自作自演のステマ
Googleの口コミなども実際の依頼者さんに対する口コミの返答は書かず、サクラを使って自作自演している内容だけには返信をします。本来こういった行為は、ステルスマーケティングという手法なので景品表示法違反になるのですが、バレなければ良いという考え方が染みついているので、ステマを繰り返し、バレている事に気付きません。

ラインの友達登録数もお金を払って購入するサクラ
ラインの登録数も、お金を支払って購入し、自作自演のランキングサイトには、【ラインの登録件数が多い業者を優良業者として選びましょう】と、自作自演しています。わざわざお金を出してラインの登録件数を購入し、内部が見えない相談者さんや依頼者さんの目を欺き、相談数が沢山あるかのように見せかけます。
技術が無く、中身が何もない業者なので、ハリボテの様なことをして、バレなければ良いという考え方が浸透しており、依頼者さんを騙すのに必死になり、依頼者さんから騙し取ったお金を使って、大きく見せようとするのですが、ハリボテである事が上述したオープンチャットでも判明してしまい、言葉は悪いですが【バカ丸出し】になってしまい、依頼者さんからも呆れられている業者が別れさせ屋(復縁屋)業界にはあります。

サクラをしてる事がバレているのに気付かないから…
サクラをしている事がバレているのに、バレていないと思い込んでいるこの業者は、調査や工作も対象者にバレているのにバレていないと思い込みます。探偵としては三流以下であり、技術が無いのに【大手】を名乗り、運営しています。
サクラをしている事がバレていないと思い込んでおり、「私たちは悪くありません!!」と駄々っ子のような発言を繰り返すので、大人で冷静な判断が出来る依頼者さんから見下されてしまい、サクラをしているのに依頼をしてもこの業者に任せたところで成功するはずがない…と気付かれてしまっています。
サクラがバレれば、「正体を明かしてるんでサクラじゃないです!!」と発言し、調査や工作がバレれば、「依頼者さんも悪いんです!!」と発言。他責思考で駄々っ子になっている自覚が無く、同業者にも依頼者さんにも見下されている状態で、「私たちは真摯に取り組んでいるんです!!」と、呆れてしまう発言までして、自社の評判を落とすと、また他責思考の発言をしていました。
「サクラ(ステマ)は行ってません!」という詐欺師の弁明
この業者は、「サクラ(ステマ)は行ってません!!」と弁明しますが、ランキングサイトを自作自演していたのは明らかであり、わざわざランキングサイトの運営会社の表記をある時期から消して、隠し始めました。業界全体が、この業者の作ったランキングサイトの嘘に騙された依頼者さんからの話しを聞き、業界全体がこの業者が作ったランキングサイトに対しての批判をHPで記載しています。
スクリーンショットで残されている画像があると考えず、ただ単に記載を消しただけでバレないと考える浅はかな業者ですが、「サクラ(ステマ)は行ってません!!」と弁明している事が、本当の詐欺師なんだな…と思えるような内容でした。
詐欺師が吐いた嘘がバレて、詐欺をしている事が明確になった状態で、「私たちは騙してません!!真剣に案件に取り組んでいるんです!!」という言い訳が、詐欺師が言う「私は騙してません!!信じて下さい!!」という言葉と同等の意味を成している事に気付かない詐欺師でした。
呆れてモノが言えません
別れさせ屋(復縁屋)業界は、とても悪質な業者が蔓延っています。弊社では業界のクリーン化を目指して悪質業者撲滅キャンペーンを行っていますが、この詐欺業者に関しては開いた口を塞ぐ事が出来ず、呆れてモノが言えないような業者として【業界随一の悪質業者】として認定しています。
サクラ(ステマ)を使う業者はとても多いのですが、そのサクラ(ステマ)行為をしている業者と気付かない業者もあり、必ずしも全ての業者がサクラをしているとは言えませんが、サクラ(ステマ)をしている事が露呈している状態にも関わらず、未だにサクラ(ステマ)をやめない業者を排除するのにご協力頂ける皆様のお陰で弊社でもこのセカンドオピニオンブログを更新させて頂けています。
業界随一の悪質業者は、契約書に【守秘義務】を記載し、依頼者さんがこの業者の悪事を他に流さない為の予防線を張っています。何も知らない依頼者さんをそういったところでも騙す様な手口を使い、自社の悪事をネットで流させない様な罠を仕掛け、どこまで悪質な手口で依頼者さんを食いものにしようとしているのか?と呆れてモノが言えなくなります。










