調査がバレて警察に突き出されて失敗した会社

(株)ジースタイル
相談員
別れさせ屋(復縁屋)業界の悪質会社の手口に憤慨し、業界の悪しき風習を公開していく事で新たな被害に遭う方たちを減らす為に、業界の裏側を知っている(株)ジースタイルのスタッフが悪質業者の手口を公開しています。
面談同行サービスや他社に依頼して失敗した方々の報告書などを確認しながらセカンドオピニオンで成功する方法をアドバイスさせて頂いてるので、[実話]だけを掲載させて頂いてます。

別れさせ屋(復縁屋)のHPを見ると、調査がバレた事はないと書いてあるHPばかり見ませんか?でも、そのHPに書いてある事は嘘が書かれているサイトがとても多いのです。(株)ジースタイルではバレた事はありませんが、とある依頼者さんからの相談で依頼してる事がバレた会社の情報を頂きました。

目次

先日面談に同行させてもらった会社。やっぱりバレてました

先日、面談同行サービスで付き添った会社は、「チケット一枚で調査員か工作員を一人実働させるイメージを持って下さい」という説明を受け、「バレるリスクがあるのに、チケット一枚だけ使って調査するなんてあるんですか?」という質問をしたところ、「金銭的な理由でチケット一枚だけで依頼する人は多いです」という説明を受けました。

この説明が返って来るという事は、今までにバレたケースがあるだろうな…という予測が出来ますが、そこで聞いたところで、「バレた事はありません」という返答が来るだけで、また嘘を吐かれるだろう…という考えや、他社の面談に同行して契約の邪魔をする為に伺っている訳ではないので、質問を敢えてしてないと同行したスタッフから聞き取りをしています。

しかし、同行したスタッフは、以前にこの会社がターゲットが車に乗っているのにGPSを設置して警察を呼ばれるという事件を起こし、依頼者さんに和解金50万円を支払った会社である事を知っているスタッフです。過去にもバレた事を知っていながらも、それを面談の場で暴露すれば面談の邪魔をしに行ってるだけになるので、その話を持ち出してはいません。

今回またバレたケースを聞きました

今回聞いたケースは、ターゲットを追ってターゲットの敷地に勝手に侵入し、侵入したところでターゲットに取り押さえられたとの事でした。以前からターゲットにバレていた事が明らかになり、その場で取り押さえられた状態の時は、観念して警察に連れて行かれたとの事でした。

そして警察署に行ってからは、「○○で働いている探偵です」と素性を明かし、ターゲットに【別れさせ屋】である事を暴露したようです。依頼者さんにしてみれば、別れさせ屋に依頼してる事をターゲットに暴露され、完全に別れさせ工作は失敗。依頼はバレるわ、お金は払うわ、ターゲットから縁を切られる可能性はあるわ、で、この別れさせ屋に依頼した事を一生後悔する事でしょう。

また口止め料を払って「バレた事を誰にも言わないで欲しい」とお願いするから、HPに【過去に一度もバレた事がない】と掲載しているのか分かりませんが、弊社で把握してるだけでも、この会社の依頼がバレたのは一度だけではありません。

HPに嘘しか書かれてない…そして面談でも嘘ばかり…

HPに書かれた嘘を信じて依頼する人はどれだけいるでしょう…この会社のHPをご覧頂いて信じる人が何人いるか分かりません…正直なところ、この会社の被害に遭っている方々はとても多く、面談に同行したスタッフは何でこの会社が提案する方法がおかしいって気付かないんだろう…と不思議に思っていました。

まともな考えを持って運営している様には到底思えず、提案される方法もハニートラップ一辺倒であり、まともな調査もしていません。

※本人たちはハニートラップとは呼ばず【恋愛工作】と呼んでいます。全く同じなのに言葉を変えれば違うものになるという考え方がそもそもヤバい会社の発想です。

以前には、現場について5分程度で調査員は帰ってしまい、6時間の契約はどこに行った!?という契約すら守れない会社になります。HPに書かれている事を全くやらず、最近では一生懸命実働している様子を依頼者さんにアピールする為に、現場に到着した時刻が分かるようにスマホの時間と張り込むターゲットが出て来るであろう建物を撮影した写真を送る様に変わった来たようですが、本質は何も変わっていません

警察に突き出されてごめんなさいって…

まず、警察に突き出されて謝るような事をするなら、せめて依頼者さんを守る為に探偵である事を言わない指導をしてないのか?という疑問があります。別れさせ屋である事がターゲットにバレる様な事をすれば、依頼者さんが勇気を出して別れさせ屋に依頼したという決心を全部潰したという事でもあります。

こういった会社は、最終的には依頼者さんを脅迫するでしょうから、依頼者さんも泣き寝入りする事になる可能性がありますが、本当にこの会社のHPに掲載されている内容は、何も信じられるような内容ではありません。依頼者さんがどんな想いで別れさせ屋に依頼するか?を考える事が出来る会社か?と言えば、100%考えられない会社と言えます。

弊社HPに掲載されている様に、依頼者さんをお客様として扱い、契約するまでは【お客様】、契約後は【詐欺被害者】という構図が良く表れている会社になります。契約前はお客様として扱っている依頼者さんを、契約後は詐欺被害者としての扱いですから、警察に突き出されて「ごめんなさい」をするのは依頼者さんの事など考えずに、我が身の保身を一生懸命にする会社でしかありません。

いい加減業界のイメージを悪くするのはやめて欲しい…

(株)ジースタイルは悪質業者撲滅を目指し、業界のクリーン化を目指して邁進しています。しかし、この様な悪質業者が蔓延し、弊社がどんなに業界のクリーン化を業界全体に発信しても声が届かない方々がいます。バレる様な調査をして、依頼者さんに口封じをする会社。

口封じをすれば、バレた過去が無くなる訳ではありませんし、バレた過去が公表されないとでもなると思っているのでしょうか…正直に申し上げまして、やってる事はバレなければ良いという考え方なのですから詐欺師】と変わりません

こういった悪質業者がいつまでも蔓延るので、業界のイメージがいつまでもよくならず、HPでも動画でも嘘を吐いて情報を発信するので、業界全体が迷惑を被っています。調査がバレているのですから、HPに調査がバレた事が多々あると本来なら記載しなければなりませんし、嘘に嘘を重ねて運営して心が痛まないのかをスタッフ一同でミーティングして頂きたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

(株)ジースタイル

別れさせ屋(復縁屋)業界でトップクラスの成功率を誇る(株)ジースタイルの相談員Aになります。悪質な会社が多い業界ですが、悪質な会社ってどんな会社があるの?という人たちに業界の闇を発信していく為に会社から許可を得てサイト運営させて頂いています。

目次