えっ!?工作の意味分かってないやん…という別れさせ屋

(株)ジースタイル
相談員
別れさせ屋(復縁屋)業界の悪質会社の手口に憤慨し、業界の悪しき風習を公開していく事で新たな被害に遭う方たちを減らす為に、業界の裏側を知っている(株)ジースタイルのスタッフが悪質業者の手口を公開しています。
面談同行サービスや他社に依頼して失敗した方々の報告書などを確認しながらセカンドオピニオンで成功する方法をアドバイスさせて頂いてるので、[実話]だけを掲載させて頂いてます。

別れさせ屋(復縁屋)は、ターゲットに工作員を接触させて、【心理誘導】を行う事で、別れさせ依頼や復縁依頼を成功に導くサービスになります。ターゲットに接触する事がサービス内容ではなく、ターゲットの気持ちを誘導する事がサービス内容だと考える別れさせ屋(復縁屋)がどれほどの数あるのか?と思える業者は少なくありません。

目次

工作員が接触して状況悪化…考えられますか?

工作員がターゲットに接触して、状況をよくする為に別れさせ屋(復縁屋)に依頼するものですが、工作員がターゲットに接触して状況をよくするどころか、状況悪化させてしまったり、工作員が接触しても意味がない接触を行っている別れさせ屋(復縁屋)があります。

そうなると、依頼者さんが別れさせ屋(復縁屋)に依頼した意味って何の為に?になりますが、依頼者さんは、工作員がターゲットに接触する事で状況が悪化するなんて…という状況になって弊社にご相談頂きます。ターゲットを特定出来ない業者もどうかと思いますが、ターゲットに接触しても、ターゲットの心理状態を読めず、接触してるだけで工作を全く理解してない業者にも疑問が沸きます。

工作員が接触して状況悪化するなら、依頼しなかった方がまだマシであり、依頼しなかった方がまだマシという状況にもかかわらず、「回数を消費したので追加料金が掛かります」と請求して来る業者には同業社として怒りが湧いてきます。

工作員が接触して飲み食いしてるだけ!?

工作員がターゲットに接触して会食すると、依頼者さんは工作をしてもらってると思うものです。そして別れさせ屋(復縁屋)からの報告を待ち、上手くいった報告を待ち、担当者からは「○○をしたんで上手くいったと思います!!」という報告。しかし、実際にターゲットから話しを聞いてみると全く担当者の意図した工作とはズレており、工作員がした事は一体何の意味が…?という報告を受けるケースもあるようです。

一度目は、そういう事もあるのか…と思い、二度、三度と工作員がターゲットと接触していくものの、ターゲットは何も変わらず、担当者からの報告は段々と「おかしいですね」の報告ばかり。その状況に疑問を持ち、弊社にセカンドオピニオンでご相談頂いた際に、依頼者さんからお伺いした工作方法について、「えっ!?そんな事したって全く進まないと思いますよ…ターゲットの性格分かってないんじゃないですかね…?」という言葉が出るような内容が…

他社に依頼した方で、セカンドオピニオンでご相談頂くケースは少なくないのですが、工作内容をお伺いしていると、工作員がターゲットに接触して【工作】をしているのではなく、【飲み食い】しているだけで、別れさせ工作や復縁工作が全く進んでない業者が多い事に気付きます。

工作員の質の問題ではない

工作員の質が悪いから工作が進まないのではなく、根本的に工作とは何をするものなのか?を理解してない別れさせ屋(復縁屋)が多すぎます。根本的に工作は何をするか?が分かってない状態で、依頼者さんと同じ程度の発想しか出せない業者ばかりとなり、工作方法の提案も、心理誘導の仕方も、どれも素人レベルでしかないので、ターゲットと接触しても何も進みません。

工作員の質の問題で別れさせ工作や復縁工作が進まないのではなく、そもそも別れさせ屋(復縁屋)が工作を理解していないのですから、その業者で派遣されたアルバイトの工作員が、工作を進めようとしても、工作が進む訳がなく、工作員の質以前の問題を抱えている別れさせ屋(復縁屋)が多い事をご理解頂かなければなりません。

ワンパターンの接触方法を提案し、接触した後は取り敢えず食事の誘いをするだけで、接触しても心理誘導を行いません。心理誘導を行わないというよりも、心理誘導が何か?を分かってないので、取り敢えずターゲットに話しを聞く事に終始しているだけで、工作員の質以前に依頼を受けた業務内容を理解してない業者が大変多くあります。

何をする為に依頼を請け負うのか?

別れさせ屋(復縁屋)は、別れさせ依頼や復縁依頼を成功させる為に依頼を請け負うのですから、別れさせる事や復縁させる為に工作員をターゲットに接触させます。ターゲットに接触するのはターゲットと食事をする為ではなく、目的の為に接触するのですから、目的を間違えれば依頼を請け負った意味を失くします。

別れさせ屋(復縁屋)が依頼を請け負う理由は一つであり、その目的を叶える為に工作員は日々特殊な訓練を行いますが、依頼を請け負うのに何の訓練もせずに、取り敢えずターゲットと接触しているだけなので、何をする為に依頼を請け負っているのか?を理解してない業者は少なくないのです。

何をするからどうなって別れさせ依頼が成功するのか、何をするからどうなって復縁依頼が成功するのか、そこを分かってない業者に依頼したところで、現場で取り敢えずターゲットと食事をするだけになるので、一番大切な部分が分かっている業者なのか?の確認を依頼前にして頂く事をお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

(株)ジースタイル

別れさせ屋(復縁屋)業界でトップクラスの成功率を誇る(株)ジースタイルの相談員Aになります。悪質な会社が多い業界ですが、悪質な会社ってどんな会社があるの?という人たちに業界の闇を発信していく為に会社から許可を得てサイト運営させて頂いています。

目次